[PR]
cso
主な従来CS1.6からの変更点をまとめたものです。
* スキンとポイント購入制度、新規武器以外はゲーム仕様はほぼ大きな変更はなし。
* マウス加速はデフォルトでoff、既存のCSと同じくOSセンシ影響あり。
* テロリスト側スキンの737CrewはCSOでは使用できない。
* 課金アイテムはスキン、獲得ポイントアップ、ゾンビ用の武器など。
* サーバークライアント方式に。
* 不正プログラム対策には Ahnlab HackShield を採用。
* スキン(MOD)の導入は禁止。
* マップの構造などはCounter-Strike1.6の物を使っている。
* 16bitSGは解消されていない。
ポイントシステム
マネーシステム(オリジナルモード)は健在だが
CSOでは全ての兵装を最初から誰でも購入する事ができるわけではなく
試合をこなすごとに手に入る「クレジット」と
課金アイテムを購入する為の「NEXONポイント」を使用して
武器の使用権利を事前に購入し「アンロック」しておかなければならない。
例えばAKやM4、AWPはクレジットで権利を購入しないと
オリジナルモードで勝利を重ねマネーが手元にあっても購入はできない。
デスマッチモードやゾンビモードでは権利を購入していればTR側、CT側武器の制限無く使用可能だが
オリジナルモードではT、CTでの武器制限は往来通りの為
TR、CT用それぞれの武器の権利をそれぞれ購入しておく必要がある。
獲得できるクレジット=ポイントは オリジナル(700~1400)、チームデスマッチ=デスマッチ(800程度)、ゾンビモード(100程度)、 BOT対戦(100以下) の順に多い。数値は32人対戦での平均的な値を想定しています。
PR